[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.468819)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

平成 28 年 7 月 1 日から、大阪府自転車条例の施行に伴い自転車保険の加入が義務化されます。
2016/06/17 16:39:33
大阪府では、大阪府自転車条例(大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例)が平成28年4月1日に施行され、それに伴い、7月1日から自転車保険の加入が義務化されます。

近年、自転車が加害者となる交通事故が増加しており、自転車の交通事故による高額な賠償請求事例も発生しています。
自転車保険の加入義務化は、自転車利用者が損害賠償責任を負った場合の経済的負担の軽減と、被害者の保護を図ることを目的としています
自転車は便利である一方、その利用方法を誤れば事故を起こす乗り物であることを理解し、安全で適正な利用に努めましょう。

その他、条例の主な内容な、以下の通りです。
・自転車の安全利用(65歳以上の人はヘルメット着用、自転車の点検及び整備、反射器材の装着)
・学校、家庭、職場での交通安全教育の充実
・自転車利用者の交通ルール・マナーの向上

お問い合せ:大阪府自転車条例総合窓口
TEL:06-6944-6736


スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま
メール配信サービス「とんだばやしメール」
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。毎日寒い日が続きますが、体調はいかがですか?寒いと血管が収縮して、血圧も上がりやすくなります。測って初めて高い
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。2025年が始まり、心新たに過ごされていることと思います。寒さも厳しくなり、空気が乾燥すると免疫力が低下しやす
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ