交通死亡事故の発生について
2016/01/29 12:36:45
|
平成28年1月28日、富田林市中野町西におきまして、自動車と自転車による交通事故が発生し、自転車に乗っていた男性が死亡致しました。
自動車を運転する際には、歩行者や自転車の動きに注意し安全運転を心がけてください。 また、平成27年6月1日施行の改正道路交通法により、自転車乗車時にルール違反を繰り返すと「自転車運転者講習」の受講を命じられることとなりました。自転車を運転する際にはルールとマナーを守り安全運転を心がけるとともに、万が一の事故に備えヘルメットの着用をお願い致します。 なお、自転車用ヘルメットについては、お近くの自転車販売店、または富田林警察署管内交通安全協会(0721-24-3516)にお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [04/25 11:00:04]
「膝腰痛改善教室」参加者募集とき:令和7年5月9日、16日、23日(毎週金曜日全3回)午後1時30分~3時30分ところ:かがりの郷対象者:市 |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [04/19 09:00:06]
毎月19日は「食育の日」です。富田林市では「地域に根差した食でつながるまちづくり」を目指して、第2次食育推進計画を策定しました。1-生活習慣 |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [04/14 10:00:04]
「介護予防サポーター養成講座」受講者募集高齢期を健康でいきいきと過ごすために必要な介護予防の知識(運動、栄養、口腔機能など)を地域介護予防普 |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [03/21 12:00:05]
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全 |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [03/19 09:00:05]
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま |