とんだばやしメール (健康・成人健診)
2014/10/21 11:36:50
|
10月は乳がん月間です。乳がん検診を受けましょう!!
女性がかかるがんの中で一番多いのは乳がんです。年々、乳がんにかかる人や乳がんで死亡する人は増えており、日本人の12人に1人が乳がんになると言われています。一方で、乳がんは早期発見されれば治る可能性の高いがんです。自覚症状のないうちに検診を受けることで、早期発見ができ、治癒率が高いだけでなく、治癒による精神的負担、経済的負担も軽くすみます。 富田林市では、早期発見のためのがん検診を無料で行っています。この機会にぜひ、がん検診を受けましょう。 ●平成26年度は40歳以上の女性で昭和49年以前の奇数年生まれの人が、1回無料で乳がん検診が受けられます。また、40歳以上で奇数年生まれの方で、昨年度検診を受けられなかった方は保健センターへお問い合わせください。 内容:視触診、マンモグラフィ(乳房X線撮影) ところ:保健センターでの集団検診もしくは医療機関(富田林病院、PL病院、いぬいクリニック)での個別検診 日程:集団検診は、11/12(水)、11/25(火)、12/22(月)、1/13(火)、2/4(水)、2/12(木)、3/2(月) 個別検診は、直接医療機関にお問い合わせください。 お問い合わせ:保健センター 午前9時〜午後5時半(0721−28−5520) ※このメールにご返信いただいてもお答えできません。 ※とんだばやしメールの登録変更・解除は tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [03/21 12:00:05]
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全 |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [03/19 09:00:05]
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [03/03 10:49:40]
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [02/19 09:00:05]
毎月19日は「食育の日」です。毎日寒い日が続きますが、体調はいかがですか?寒いと血管が収縮して、血圧も上がりやすくなります。測って初めて高い |
![]() |
メール配信サービス「とんだばやしメール」 [01/19 09:00:05]
毎月19日は「食育の日」です。2025年が始まり、心新たに過ごされていることと思います。寒さも厳しくなり、空気が乾燥すると免疫力が低下しやす |