[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.1643594)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児・成人健診)
2021/12/19 09:00:33
毎月19日は「食育の日」です。

年末に向けて、あわただしい日々をお過ごしではないでしょうか?寒さも本格的になり、
空気が乾燥し低温になるため風邪などのウイルスが増えてきます。そんな寒い冬を乗り切るためにも、「バランスのとれた食事」「規則正しい生活」「手洗い・うがいの励行」を心がけましょう。食事では、基礎体力をつけ抵抗力を高める「たんぱく質(魚介類・卵・肉類・大豆製品・乳製品)」、免疫力を高める「ビタミンC(イチゴ・みかん・ブロッコリー・ほうれん草など)と亜鉛(赤身の肉類・レバー・豆・大豆製品など)」、のどや鼻などの粘膜を保護する「ビタミンA(緑黄色野菜・チーズなど)」が効果があると言われています。
寒さが厳しくなるこの季節、食事を見直し、健康な身体を維持しましょう。
生涯にわたってイキイキと暮らすことができるよう、毎月19日には食生活を見直したり、考えたりしてみましょう。


問い合わせは、保健センターへ (電話:0721-28-5520)

※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。



スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま
メール配信サービス「とんだばやしメール」
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。毎日寒い日が続きますが、体調はいかがですか?寒いと血管が収縮して、血圧も上がりやすくなります。測って初めて高い
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。2025年が始まり、心新たに過ごされていることと思います。寒さも厳しくなり、空気が乾燥すると免疫力が低下しやす
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ