[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.1324947)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

夏の交通事故防止運動
2020/06/26 11:15:16
夏は、暑さや気温上昇に伴う疲れなどで注意力が鈍り、交通事故に遭いやすくなります。
自転車の事故は依然多く、ルールやマナーを守らない自転車も多く見受けられます。また、夏は、飲酒運転が増加する傾向にあり、いまだに多くの交通事故を引き起こしています。そこで7月1日(水)〜31日(金)までの1カ月間、「夏の交通事故防止運動」が実施されます。
重点項目とスローガンは次のとおりです。

重点項目
○ 子供の交通事故防止
○ 自転車の安全利用の推進
○ 二輪車の交通事故防止
○ 飲酒運転の根絶

スローガン
● 交さ点 命のきけんが かくれんぼ
● 危ないよ イヤホン スマホで うわの空
● 慌てるな 無理なすり抜け 事故のもと
● もういいかい 残ったお酒が まあだだよ

皆さんのご理解とご協力をお願いします。


問い合わせ 富田林市役所 道路交通課 
      電話(0721-25-1000 内線416)


スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
「膝腰痛改善教室」参加者募集とき:令和7年5月9日、16日、23日(毎週金曜日全3回)午後1時30分~3時30分ところ:かがりの郷対象者:市
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。富田林市では「地域に根差した食でつながるまちづくり」を目指して、第2次食育推進計画を策定しました。1-生活習慣
メール配信サービス「とんだばやしメール」
「介護予防サポーター養成講座」受講者募集高齢期を健康でいきいきと過ごすために必要な介護予防の知識(運動、栄養、口腔機能など)を地域介護予防普
メール配信サービス「とんだばやしメール」
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ