[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.1224619)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

とんだばやしメール(高齢福祉)
2019/11/25 16:14:37
市民公開健康講座「高齢期の心と身体の変化〜気づきと備え〜」参加者募集!
いつまでもイキイキと元気にすごすために、身体機能の低下〜要介護状態、認知機能の低下〜認知症など、高齢期の心と身体の変化にいち早く気づき、予防や対処していく方法について、医師からお話しします。

日時:令和元年12月19日(木)13:30〜15:00
場所:富田林市消防本部 4階講堂
申込:令和元年12月17日(火)までに市役所 高齢介護課までお電話ください。 0721-25-1000(内線197)
プログラム:
「いつまでも元気ですごすための運動」(仮) 講師:宮田医院 宮田重樹先生
「人事(ひとごと)ではない認知症〜気づき・予防・対応〜」 講師:今城クリニック 今城保定先生、金剛病院 赤松舞子先生
「富田林市における介護予防及び認知症に関する事業紹介」

※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへからメールを送信してください。


スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
○行方不明高齢者の情報発信富田林市在住の高齢者が行方不明となりました。特徴などを配信しますので、心当たりのある方・発見された方は、最寄りの警
メール配信サービス「とんだばやしメール」
台風15号の進路にご注意ください(危機管理室からのお知らせ)【今後の気象情報にご注意ください】台風15号が発生し、大阪府には、5日昼過ぎにか
メール配信サービス「とんだばやしメール」
先ほど送信した下記メールはテスト配信です。-------------------------------------------------
メール配信サービス「とんだばやしメール」
台風が近づいています!
メール配信サービス「とんだばやしメール」
「脳活性化教室」参加者募集〜脳を活性化させる簡単な運動を体験してみませんか!〜最新の「認知機能」測定で運動効果を確認できます。とき:令和7年
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ