[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.1150391)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

とんだばやしメール(健康・成人健診)
2019/08/08 13:33:42
がんミニドックを受けましょう!

★8月実施分も受付中★

生涯2人に1人ががんになると言われています。
がんは早くに見つけて治療すれば、より高い確率で完全に治すことが可能になってきました。そのため、自覚症状のない時期からの検診受診が有効とされています。
保健センターでは以下のとおりがん検診を実施しています。今年度まだ受けておられない人はこの機会にぜひお申込みください。

内容:胃がん検診(胃部エックス線検査)、肺がん検診(胸部エックス線検査)、
大腸がん検診(免疫便潜血検査2日法)
対象者:40歳以上で、職場等でがん検診を受ける機会がない人
費用:無料、年度内1回
検診日:現在、8月23日(金)、9月9日(月)、10日(火)、13日(金)、27日(金)の日程に空きがあります。
令和元年10月〜令和2年3月の検診日、およびその他のがん検診については4月広報折込の平成31年度保健事業案内をご覧いただくかウェブサイトにてご確認ください。
ところ:保健センター ※9月13日(金)、27日(金)は新堂診療所
※予約先着順
申し込み・問い合わせ:保健センター(TEL:0721-28-5520)

※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。


スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。〇全
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみま
メール配信サービス「とんだばやしメール」
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。毎日寒い日が続きますが、体調はいかがですか?寒いと血管が収縮して、血圧も上がりやすくなります。測って初めて高い
メール配信サービス「とんだばやしメール」
毎月19日は「食育の日」です。2025年が始まり、心新たに過ごされていることと思います。寒さも厳しくなり、空気が乾燥すると免疫力が低下しやす
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ