[メール配信サービス「とんだばやしメール」] 防災・防犯 (No.1093168)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - メール配信サービス「とんだばやしメール」
公式サイト

とんだばやしメール ( 高齢福祉 )
2019/04/26 09:51:29
 「富田林市生活支援サービス従事者研修」受講者募集

平成29年4月から軽度者に対する訪問介護の基準を緩和し、富田林市の指定を受けた訪問介護事業所が、掃除や調理、買い物などの生活支援を提供するサービスが始まりました。介護の資格がなくても、この研修を受講し、指定事業所に雇用されることで、富田林市生活支援サービス従事者として仕事に就くことができるようになります。


と き:6月3日から7月1日の毎週月曜日 
    午後1時〜4時10分(全5回)

ところ:今城クリニック ことほぎ
    富田林市寿町二丁目4‐30

対象者:富田林市内に在住し、かつ住所を有する人

定 員:15人(応募多数の場合は抽選で決定)

参加費:無料

申込み:5月3日から5月31日まで、
    午前9時から午後5時30分の間に
    今城クリニック・花笑み(0721-55-3353)へ


問い合わせ 高齢介護課 0721-25-1000(内線197)

※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。



スポンサーリンク

メール配信サービス「とんだばやしメール」 の最新 (5件)

メール配信サービス「とんだばやしメール」
台風15号の進路にご注意ください(危機管理室からのお知らせ)【今後の気象情報にご注意ください】台風15号が発生し、大阪府には、5日昼過ぎにか
メール配信サービス「とんだばやしメール」
先ほど送信した下記メールはテスト配信です。-------------------------------------------------
メール配信サービス「とんだばやしメール」
台風が近づいています!
メール配信サービス「とんだばやしメール」
「脳活性化教室」参加者募集〜脳を活性化させる簡単な運動を体験してみませんか!〜最新の「認知機能」測定で運動効果を確認できます。とき:令和7年
メール配信サービス「とんだばやしメール」
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ