箕面市市民安全メール(給水と充電について)
2018/09/11 14:04:07
|
9月11日(火曜日)現在、市内の公共施設で給水・充電ができます。
なお、昨日以降、給水・充電をご利用になるかたがいなくなったため、9月11日の各館の閉館時間をもって、給水・充電場所の提供は終了します。 台風21号に関する緊急情報 http://www.city.minoh.lg.jp/20180903.html#kyusui 市民安全政策室 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市のサイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/21 14:48:20]
本日、箕面市内において、百貨店の従業員を騙り「あなたのクレジットカードが悪用されている。」といった不審な電話が多数かかってきています。電話で |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/20 10:00:20]
本日2月20日(水曜日)の午前11時に防災スピーカーにより全国一斉に緊急情報を伝達する自動放送試験が実施されます。本市におきましても、市役所 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/19 14:00:16]
箕面市では、全国瞬時警報システム(J-ALERT)により、国が発信する大規模テロ、弾道ミサイルに関する情報等の有事関連情報を、市役所(本館、 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/19 13:44:20]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/19 11:39:20]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |