[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.961802)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

台風に関する緊急情報(避難情報)
2018/08/23 16:07:02
8月23日(木)16時、次の地域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
川の増水や浸水、土砂災害のおそれがありますので、避難の準備をしてください。高齢のかたなど避難に時間のかかるかたは、お早めに避難所に避難してください。

粟生外院2・6丁目
粟生間谷西5・6・7丁目
粟生間谷東5・6・8丁目
石丸3丁目
温泉町
外院2・3丁目
彩都粟生南2・3・7丁目
新稲1・2・3・4・6丁目
如意谷1・2・3・4・5丁目
白島3丁目
坊島1・2・3・5丁目
箕面1・2・3・4・5・7・8丁目
箕面公園
上止々呂美
下止々呂美
森町北1・2丁目
森町中2・3丁目
森町南3丁目

台風に関する緊急情報は、市ホームページをご確認ください。
http://www.city.minoh.lg.jp/20180823.html


災害に関する被害・お問い合わせは、災害対策本部(電話072-724-5000)まで。
ただし、止々呂美・森町地区に関する被害・お問い合わせは、北部特別対策部(電話072-733-3434)まで。
聴覚障害のあるかた用のファックスは、072-727-3539。

市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年1月30日(木)午前8時2分ころ、箕面市内にお住まいの方に「870」から始まる電話番号で「2時間後に電話が使えなくな
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔
箕面市 市民安全メール
【〈重要〉犯罪注意情報】最近、箕面市内で「空き巣事件」が多発しています。また先日、強盗事件も発生していますので、戸締まりをしっかりして下さい
箕面市 市民安全メール
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ