箕面市市民安全メール(水道に関する情報)
2018/06/19 10:15:08
|
小野原東1〜6丁目、小野原西1〜6丁目、粟生新家1・3丁目、今宮2〜4丁目、西宿2丁目・3丁目16〜18番のみなさまへ
現在、断水している上記の地域において、本日(6/19)午前11:00に水道が開通します。 ただし、このとき水はにごっており、16:00頃までにごりが続きます。 このにごりは、水道本管の洗浄作業によるもので、16:00まで作業が続きますので、この間は各ご家庭で水を出し続けても、にごりはなくなりません。 各ご家庭が水を出し続けると、給水塔の水が涸渇し、再度の断水のおそれがありますので、16:00まではトイレなどで必要な分だけ使ってください。 各ご家庭で、各建物内のにごりを取るために蛇口から放水する場合は、16:00以降にしてください。 給水拠点は、本日(6/19)20:00まで開設を続けます。(一部の給水拠点は、にごり水の状況をみて縮小する可能性があります) 最新の情報は市ホームページをご確認ください。 http://www.city.minoh.lg.jp/water20180618.html 地震に関する被害・お問い合わせは、災害対策本部(電話072-724-5000)まで。 聴覚障害者用のファックスは、072-727-3539まで。 市民安全政策室 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市のサイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/10 12:32:11]
【不審電話情報】令和7年4月9日(水)午後3時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に「+295」から始まる番号で大阪府警察の警察官を騙る男から |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/10 07:05:12]
【不審電話情報】令和7年4月9日(水)午後4時55分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に、箕面市役所の女性職員を騙り「3万7000円の還付金 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/09 12:00:13]
【不審電話情報】令和7年4月9日(水)午前9時41分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に息子を騙る男から「体調不良で病院にきている」と不審な |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/09 11:55:11]
【不審者情報】令和7年4月8日(火)午後4時20分頃、箕面市坊島2丁目10番付近において自転車で通行中の女性が、色型不明の自転車に乗車した男 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/08 16:20:13]
【林野火災の予防にご協力をお願いします】令和7年4月7日(月)に箕面市森町北で林野火災が発生しました。現在は消火活動が終了し、鎮火状態(再燃 |