[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.888827)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

市民安全メール
2018/05/23 18:00:09
5月22日(火曜日)15時頃、箕面市西小路4丁目9番先路上において、男子児童が帰宅途中、車から降りてきた男に「ここの家に入るの」「怪しくないよ」と声を掛けられる事案がありました。
不審者は白色軽四を使用、ボサボサ頭の男1名でした。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/mobile/P310.do?lon=135.4678853311221200000000&lat=34.8265566115747300000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level=6&def_lon=135.4678853311221200000000&def_lat=34.8265566115747300000000


市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。

市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市の携帯サイトはこちら

http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は

https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、
アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年4月14日(月)午後1時35分ころ、箕面市外院3丁目24番先路上において小学生女児3名が下校中、見知らぬ男が小学生女児
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月14日(月)午後1時11分ころ、箕面市内にお住いの方に対して、「+808」から始まる番号から、山口県警の警察官を
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月14日(月)正午すぎ、箕面市内において、国税庁の職員を騙り自動音声案内で「納税ができていません。」等と不審な電話
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月14日(月)午前9時55分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に、国税局の職員を騙り自動音声案内で「国税局です
箕面市 市民安全メール
【詐欺情報】令和7年4月13日(日)午後4時ころより、箕面市内にお住いの複数の方のパーソナルコンピューターに「ウイルスに感染した。」等と画面
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ