箕面市市民安全メール(行方不明高齢者情報)
2017/11/10 16:24:47
|
高齢者の行方不明情報を配信します。
市民の皆様におかれましては、捜索のご協力をお願いします。 行方不明になられたかたは80代女性、小柄で歩くのが速い。 服装は、黒っぽいジャンバー(えんじ色の柄が入っている)、紺か黒のズボン、黒いくつ。 ウェーブがかった黒っぽい髪のおかっぱ、黒い眉毛。 荷物やお金は持っていません。 11月10日15時頃に、外院のマックスバリュー付近から、北方向(山麓線方面)に向かうのが確認されて以降、行方がわかりません。 自分の名前や住所は言うことができます。 心当たりのかたを発見された場合は、速やかに箕面市役所高齢福祉室にご連絡ください。 高齢福祉室072-727-9505 (夜間、閉庁日の場合は、ライフプラザ警備室から高齢福祉室の緊急連絡網に連絡されます。) ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市の携帯サイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/25 07:52:59]
【不審電話情報】令和7年2月24日(月)午後1時15分頃、箕面市内にお住いの方に対して、箕面市役所健康保険課を名乗る男性から「健康保険の見直 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 15:15:59]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 14:44:59]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 12:05:57]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 11:33:57]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |