[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.556059)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール(行方不明者情報)
2016/11/07 19:36:25
高齢者の行方不明情報を配信します。
市民の皆様におかれましては、捜索のご協力をお願いします。
行方不明になられたかたの特徴は、82歳の男性、身長165センチ 体重60キロ前後
金ぶちメガネをかけており、耳が大きく、下を向いて歩く傾向があります。
歩き疲れていた場合、左足を引きずるように歩いている可能性があります。
服装は、茶色のジャケット、緑色のベスト、グレーのズボンを着用しています。
杖を使用し、黒色のセカンドバッグを所持しています。
本日午前中に桜4丁目付近から桜ヶ丘老人いこいの家に向かう途中で行方不明になりました。

心当たりのかたを発見された場合は、速やかに箕面市役所高齢福祉室にご連絡ください。
高齢福祉室072-727-9505
(夜間、閉庁日の場合は、ライフプラザ警備室から高齢福祉室の緊急連絡網に連絡されます。)

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市の携帯サイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。

スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
先ほど送信しました【不審電話情報】について、電話番号の表記が市民安全政策室の電話番号でした。ただしくは以下の通りです。【不審電話情報】令和7
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年10月3日(金)午前中、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を騙る詐欺の電話が複数件かかってきています。詐欺の
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年10月2日(木)午後5時20分ころ、箕面市内にお住いの高齢者のお宅の電話に、年齢30代位の男の声で「あなたの口座の情
箕面市 市民安全メール
【不審者情報の解決について】令和7年9月16日(火)午後5時ころ、箕面市坊島4丁目付近において発生した、不審な男に後ろからつけられるという事
箕面市 市民安全メール
【詐欺防止情報】〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!犯人から電話が掛かってこないよ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ