[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.449685)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2016/05/01 10:26:30
4月30日23時51分頃、箕面市小野原東5−14先路上で、徒歩で帰宅途中の女性が、後方から来た原付単車乗車の男に、追い抜きざまにハンドバックをひったくられる被害が発生。
ナンバー不明の黒色の原付、黒色ヘルメット、緑色上衣、黒っぽいズボン着用の男1名
地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=1&id=76720
犯人は現場から北方向に逃走したもの。
夜間の一人歩きは、特に後方にも注意をして下さい。
市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。

市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。


箕面市の携帯サイトはこちら

http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html


安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、
アドレスを入力いただき送信してください。

スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】箕面市内にお住いの方の固定電話の留守番電話に、大阪府警察を名乗る者の自動音声で「警察にあなたの拾得物が届いている」等と不審な
箕面市 市民安全メール
【特殊詐欺情報】9月に入り、大阪府内において、自動音声ガイダンスで警視庁や空港の遺失物センターをかたり「落とし物を預かっています。●番を押し
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年9月8日(月)午後5時14分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、京都府警察を名乗る人物から「あなたの名前でカード
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年9月6日(土)午前11時30分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「警察本部捜査2課の警察官」を語る男性から電話
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年9月4日(木)午前中、箕面市内において詐欺の予兆電話が複数件かかっています。通信センターを騙り、自動音声案内により「
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ