箕面市市民安全メール(行方不明者情報)
2015/10/29 17:20:31
|
高齢者の行方不明情報を配信します。
市民の皆様におかれましては、捜索のご協力をお願いします。 行方不明になられた方の特徴は、84歳の女性、身長145センチ程度、体重30キロ程度のやせ形。 頭髪は白髪のショートカット、やや円背。 名前は伝えられます。 服装は、えんじ色の模様の入った上着、紫色無地のセータ−、茶色の無地のズボン、黄色の靴下、焦げ茶色のひも無しの靴を身につけ、黒い手提げカバンを持っています。 所持金はなし。 本日29日、午後3時半頃、坊島1丁目のご自宅にいないことに、ご家族が気づきました。 心当たりのかたを発見された場合は、速やかに箕面市役所高齢福祉室にご連絡ください。 高齢福祉室072-727-9505 (夜間、開庁日の場合は、ライフプラザ警備室から高齢福祉室の緊急連絡網に連絡されます。) ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市の携帯サイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
箕面市 市民安全メール [02/03 18:03:59]
【不審者情報】令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、自転車に乗った男性から、「すいません。暇ですか。」などと声をかけられる事案が発生し |
|
箕面市 市民安全メール [02/03 16:57:59]
【不審電話情報】令和7年2月3日(月)午前8時30分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る男から「徳島県警に行ってほ |
|
箕面市 市民安全メール [02/03 11:20:59]
【不審電話情報】令和7年2月3日(月)午前9時22分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に対し、NTTを騙る40代の男性から、「新しい携帯 |
|
箕面市 市民安全メール [02/03 08:19:57]
【詐欺防止情報】〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!犯人から電話が掛かってこないよ |
|
箕面市 市民安全メール [02/03 08:07:59]
【詐欺情報】令和7年2月1日(土)午後9時30分頃、箕面市内にお住まいの方のパソコンに配信されて来たメッセージを開いたところ、アラーム音が鳴 |