[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.2492006)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2025/11/27 12:20:13
【不審電話情報】
令和7年11月27日(木)午前10時10分頃から午前11時00分頃までの間、箕面市内にお住いの方の固定電話に、警察官を騙る者から「男を2人捕まえた」「あなたの通帳が犯罪に使われています」等の不審な電話が複数件ありました。
このような電話は、同じ地域に集中してかかってくる傾向があります。
不審な電話がかかってきたときは、対応することなくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
地図情報はこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/doc/1066757

市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【交通安全情報】現在、大阪府内に、「交通死亡事故多発警報」が発令されています。ドライバーやライダーの皆さんは、速度を控え、歩行者がいないか、
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年11月27日(木)午前10時10分頃から午前11時00分頃までの間、箕面市内にお住いの方の固定電話に、警察官を騙る者
箕面市 市民安全メール
【ひったくり情報】令和7年11月に入り、バイクや自転車に乗った犯人によるひったくり事件が続発しています。犯人は、徒歩や自転車で通行している後
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年11月26日(水)午後4時過ぎころ、箕面市箕面2丁目1番の店舗内にて小学女児が、見知らぬ男に「かわいいねー。何歳、2年
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年11月24日(月)午前11時頃、箕面市西小路4丁目付近路上において、小学生女児が見知らぬ男から「何年生」と声を掛けられ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ