[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.2391297)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2025/06/30 07:36:11
【詐欺情報】
大阪府警察のウェブサイトを模倣した、ニセモノのサイトを利用した特殊詐欺が発生しています。
犯人は、メールやメッセージアプリ等を利用してニセモノのウェブサイトに繋がるURLを送信し、アクセスするよう誘導します。
その後、被害者はウェブサイト上の「案件検索」画面から案件番号を入力するよう促され、入力してしまうとニセの逮捕状を見せられて、最終的にはお金をだまし取られます。
また犯人は「秘密漏示罪」や「守秘義務違反」等と言って誰にも相談させないようにしています。
警察がウェブサイトで逮捕状を示す、口座情報を入力させたりするようなことは絶対にありません。
このようなサイトを確認したら、すぐに110番通報か箕面警察署(072-724-1234)に連絡してください。 
ニセモノのウェブサイトについての詳しい説明はコチラ(大阪府警察ウェブサイト)
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/juuyou/21207.html

市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】8月18日(月)午前9時30分頃、箕面市内にお住いの方の固定電話に、クレジットカード会社を名乗る人物から電話があり「料金の未
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年8月17日(日)午前8時30分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、大阪府警察の警察官を名乗る人物から電話がありこ
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年8月15日(金)から8月16日(土)の間、複数回にわたり、箕面市内にお住まいの方の固定電話に総務省を騙る男から「あな
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年8月16日(土)午後5時15分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る者から「犯罪に加担し
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年8月14日(木)から8月16日(土)の間、複数回に渡り、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁渋谷警察署の警察官を
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ