落雷警戒情報の配信について
2015/01/13 15:40:34
|
昨年8月から落雷警戒情報を試行的に市民安全メールで配信しておりましたが、効果的な運用方法に見直し、本日から本格的に配信を開始します。
試行配信期間中は、落雷の危険性が高まっている時に「注意」「警戒」「警戒解除」の3種類のメールを配信していましたが、気象状況によっては頻繁に「注意」メールが配信されることから、本日からは「警戒」と「警戒解除」メールのみ配信いたします。 また、これまでは24時間配信していましたが、深夜の配信をやめ、朝6時から夜10時までの配信とします。 屋外で「警戒」メールを受信した時は、落雷の危険性を認識し、身を守る行動をとっていただくようお願いいたします。市民安全政策課 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市の携帯サイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/30 12:35:13]
【不審電話情報】令和7年4月30日(水)午前10時15分ころ、箕面市内にお勤めの方の携帯電話に山口県警の警察官を名乗り「あなた名義の銀行のカ |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/30 07:53:37]
【不審電話情報】令和7年4月29日(火)午前11時19分ころ、箕面市に訪れていた近隣市居住の方の携帯電話に対し、警視庁の警察官を名乗る男から |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/28 15:51:11]
【不審電話情報】令和7年4月28日(月)午後1時50分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる電話番号からの不審電話がありま |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/28 13:23:11]
【不審電話情報】令和7年4月28日(月)午前11時59分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に大阪府警捜査二課を名乗り「確認したい事がある |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/28 13:09:11]
【不審電話情報】令和7年4月28日(月)午前11時39分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、「+808」から始まる電話番号で岐阜県警捜 |