箕面市市民安全メール
2024/02/05 08:22:36
|
【詐欺被害情報】
令和5年10月24日(火)午前10時ころ、箕面市内にお住いの方に対して、総合通信基盤局のヤマカワを名乗る者から「あなたの携帯電話から大量の迷惑メールが送られてきている。心当たりがなければすぐに警察に被害届を提出して下さい」と言われ、その後札幌市豊平警察署刑事課ムラタと名乗る人物から「容疑者3名を逮捕した。今まで被害に遭われた方のお金は、あなた名義のキャッシュカードに振込されている。ラインでやり取りしましょう」等と言われラインでメッセージをやり取りした後、検事のカタギリと名乗る人物から「口座を2つ作るよう」指示され、その後、数回にわたり作った口座に現金を振り込まされるという被害に遭いました。不審な電話があれば一旦切って、警察に通報したり、消費生活センターや家族に相談してください。 市民安全政策室 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市のサイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/24 16:14:12]
【不審電話情報】令和7年4月24日(木)午前10時50分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、「+870」から始まる電話番号から総務省の |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/24 12:27:11]
【不審電話情報】令和7年4月24日(木)午前10時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官を騙る女性から不審な電話がかか |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/24 12:23:13]
【不審電話情報】令和7年4月24日(木)午前9時ごろ、箕面市内において大手電話局を騙り自動音声案内による不審な電話がかかってきています。その |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/23 15:11:11]
【不審電話情報】令和7年4月23日(水)午後0時13分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に「+872」から始まる海外の電話番号から不審な着信 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/22 17:17:11]
【不審電話情報】令和7年4月22日(火)午後2時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「+811」から始まる番号で年金機構 |