箕面市市民安全メール(高齢者等避難の発令の訂正)
2023/08/14 16:31:47
|
先ほど「高齢者等避難」の対象地域のご連絡をしましたが、一部対象外の地域が含まれていましたので、お詫びして訂正いたします。
【「高齢者等避難」対象外地域】 西小路1丁目、西宿2丁目、船場東1丁目 正しくは、次の地域です。 <とどろみの森学園区域> 上止々呂美、下止々呂美、森町北1丁目〜2丁目、森町中1丁目〜3丁目、森町南3丁目 <西小学校区域> 温泉町、箕面公園、箕面7丁目〜8丁目、新稲1丁目〜4丁目、新稲6丁目、桜2丁目 <メイプルホール区域(北小校区の避難所)> 箕面1丁目〜6丁目 <萱野東小区域> 白島、白島3丁目、石丸3丁目、西宿3丁目、船場東3丁目、今宮2丁目〜3丁目、外院、外院2丁目〜3丁目 <豊川北小区域> 大字粟生間谷、粟生外院6丁目、粟生間谷西3丁目、粟生間谷西5丁目〜7丁目、粟生間谷東1丁目〜2丁目、粟生間谷東5丁目〜6丁目、粟生間谷東8丁目 災害対策本部 緊急・災害情報はタッキー816(ラジオ[FM81.6])や市ホームページで発信します。 タッキー816(ラジオ[FM81.6])はこちら https://www.minoh.net/netradio/ 市ホームページはこちら https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/20230602.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/02 11:12:13]
【不審電話情報】令和7年4月2日(水)午前9時50分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、男の声で「身分証を持って岡山の警察に出頭してくだ |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/02 08:03:11]
【詐欺被害情報】令和7年4月1日(火)午後2時ころ、箕面市内にお住いの方のパーソナルコンピューターの画面に「ウイルスに感染しました」等と表示 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/02 08:00:13]
【不審電話情報】令和7年4月1日(火)午後3時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に、箕面市役所の職員を名乗る女性から「国の還付金の漏れがあり |
![]() |
箕面市 市民安全メール [04/01 16:17:13]
【不審電話情報】令和7年4月1日(火)午前11時15分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+180」から始まり京都府警本部や大阪府警本 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [03/31 12:28:11]
【不審電話情報】令和7年3月31日(月)午前10時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁のシライシを名乗る男から「事件があり |