[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1966942)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2023/06/16 18:21:47
【大阪北部地震5年を迎えて】
大阪北部を中心に発生し、多くの被害をもたらした大阪北部地震の発生から、6月18日で5年を迎えます。
改めて、この震災により犠牲となられたすべての方々に心から哀悼の意を表するとともに、被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。
箕面市は、今後も災害の対策を推し進め、全市一斉防災訓練を続け、行政・地域・関係団体が一体となり地域防災力の向上に努めてまいります。
災害に備え、家族でいざという時の連絡方法を確認したり、水・食糧の備蓄などに取り組んでいただくとともに、地域コミュニティに参加し、地域の防災活動にご協力をお願いします。

市民安全政策室


緊急・災害情報はタッキー816(ラジオ[FM81.6])や市ホームページで発信します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年7月3日(木)午後2時ころ、箕面市小野原西2丁目付近において下校中の小学生が、見知らぬ男に後方からついてこられる事案が
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年7月3日(木)午後4時40分頃、箕面市西小路5丁目付近路上において、徒歩で通行中の女子生徒が前方から来た自転車に乗車し
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月2日(水)午後2時30分ころ、箕面市内にお住いの高齢者のお宅に携帯電話会社から電話がありました。電話は自動音声ガ
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月2日(水)午前11時58分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に「2時間後に電話が止まる」等と通信事業者を名乗る
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年7月1日(火)午前11時37分ころ、箕面市新稲3丁目先路上において、女子学生が見知らぬ男から「何歳?どこの学校?」と声
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ