[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1879232)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2022/12/28 09:00:27
【特殊詐欺防止の重要なお知らせ】
市民の皆さん、箕面市内で特殊詐欺の被害が急増しています。
その手口の多くは、箕面市役所の職員を名乗り、国民健康保険料や介護保険料の還付金があるというものです。

市役所職員が、国民健康保険料や介護保険料を還付するなどと電話することは一切ありません。それは詐欺の電話です。

このような電話には対応することなく、電話を切り、家族や市役所に相談するとともに警察に通報してください。

市民安全政策室



緊急・災害情報はタッキー816(ラジオ[FM81.6])や市ホームページで発信します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月1日(火)午前11時15分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+180」から始まり京都府警本部や大阪府警本
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年3月31日(月)午前10時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁のシライシを名乗る男から「事件があり
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年3月30日(日)午前11時55分頃、箕面市内にお住まいの方の固定電話に「816343」から始まる電話番号から着信があ
箕面市 市民安全メール
【詐欺被害情報】令和7年3月26日(水)、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者からライントークで「逮捕状」と記された書
箕面市 市民安全メール
【落雷警戒情報配信停止のお知らせ】これまで市民安全メールでは、「落雷警戒情報」の配信希望者に対して、箕面市内に落雷発生の可能性がある場合の情
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ