[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1656083)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2022/01/14 17:12:45
新型コロナワクチン予防接種
2月以降3回目接種対象者への接種券発送のお知らせ

2月から3回目接種を受けていただける以下のかたに、接種券を1/14(金)に発送します。
1.昨年6月に2回目接種をされたかた(2回目接種後8か月以上)
2.昨年7月に2回目接種をされた今年度65歳以上のかた(2回目接種後7か月以上)
※上記に該当するが接種券が届かない、というかたは、お手元に1・2回目接種の「接種済証」をご用意の上、市コールセンター(072-727-6865)にご連絡ください。

原則として、2回目接種と同じ会場で、ご自身で個別にご予約ください。
国から供給されるワクチンはモデルナ社製が多くなります。交互接種の場合、モデルナ社製ワクチンで3回目接種した場合、中和抗体価が高かったと報告されています。

3月接種対象者には、2月中旬発送の予定ですが、国からの通知やワクチン不足等で変更もありえます。

会場一覧など、同封のチラシや市のホームページもご確認ください。
https://www.city.minoh.lg.jp/kenkou/covid19vaccine/covid193rd.html

地域保健室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
箕面市 市民安全メール
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が
箕面市 市民安全メール
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
箕面市 市民安全メール
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が
箕面市 市民安全メール
【犯罪注意情報】2月23日(日)午前2時頃、箕面市粟生間谷西7丁目付近において、フードを頭までかぶり、マスクをした不審な男2名が、一軒家の中
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ