[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1573935)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

市民安全メール(学校施設開放の利用中止について)
2021/08/14 17:40:51
学校施設開放について、本日の午後1時47分頃に送付した市民安全メールにて、避難所が開設されている学校の利用中止をお知らせしましたが、「高齢者等避難」が発令されたことに伴い、彩都の丘学園を除く全市立小中学校にて、8月14日(土曜日)の利用が中止となります。

明日以降については、市のホームページにて学校施設開放の実施状況をご確認ください。

また、「高齢者等避難」が解除された場合でも、避難所が開設されている学校については、引き続き、学校施設開放は中止となりますので、市のホームページにて避難所の開設状況をご確認ください。
https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/20210813.html#shelter

なお、今回の中止に伴う使用料は発生しません。
(申請等の手続きは不要です。)
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月4日(金)午後2時15分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に対し、+883から始まり末尾が0110の電話番号で
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年4月3日(木)午後4時15分頃、粟生外院1丁目15番付近において、自転車で通行中の小学生男児が、見知らぬ男性から「ジュ
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月3日(木)、箕面市内において自動音声ガイダンスで、大手通信会社の職員を騙り「2時間後に電話が止まります。」という
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年4月3日(木)午後0時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に、総務省の職員を騙り「3時間後に電話がとまります。」等とい
箕面市 市民安全メール
【詐欺防止情報】〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!犯人から電話が掛かってこないよ
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ