市民安全メール(「高齢者等避難」の発令について)
2021/08/14 16:15:51
|
次の地域に「高齢者等避難」を発令しています。
(発令地域は、避難所が開設されている学校の区域ごとに掲載しています。) 河川の増水や浸水、土砂災害のおそれがありますので、高齢のかたなど避難に時間のかかるかたは、早めに避難してください。 また、メイプルホールの避難所開設に伴い、中央図書館は休館しています。 <止々呂美小・中学校区域> 上止々呂美、下止々呂美、森町北1〜2丁目、森町中1〜3丁目、森町南3丁目 <西小学校区域> 新稲1〜4丁目、6丁目、箕面7〜8丁目、温泉町、箕面公園 <西南小学校区域> 瀬川1丁目、5丁目 <北小学校区域(避難所:メイプルホール)> 箕面1〜5丁目 <萱野北小学校区域(避難所:第二中学校)> 如意谷1〜5丁目 <萱野東小学校区域> 白島、白島3丁目、石丸3丁目、船場東3丁目、西宿3丁目、今宮3丁目、外院2〜3丁目 <豊川北小学校区域> 粟生外院6丁目、粟生間谷西5〜7丁目、粟生間谷東1〜2丁目、5〜6丁目、8丁目、彩都粟生南2丁目 最新の避難情報については市ホームページをご確認ください。 https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/20210813.html#escape |
スポンサーリンク
|
箕面市 市民安全メール [01/30 14:49:57]
【不審電話情報】令和7年1月30日(木)午前8時2分ころ、箕面市内にお住まいの方に「870」から始まる電話番号で「2時間後に電話が使えなくな |
|
箕面市 市民安全メール [01/30 14:34:57]
【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔 |
|
箕面市 市民安全メール [01/30 11:41:57]
【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔 |
|
箕面市 市民安全メール [01/29 14:34:59]
【〈重要〉犯罪注意情報】最近、箕面市内で「空き巣事件」が多発しています。また先日、強盗事件も発生していますので、戸締まりをしっかりして下さい |
|
箕面市 市民安全メール [01/28 19:19:57]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |