[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1445218)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

市民安全メール
2021/01/14 18:06:49
大阪府が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に追加されました。
また、大阪府は、1月12日(火曜日)に大阪モデル「レッドステージ(非常事態)」の期間を2月7日(日曜日)まで延長し、1月14日(木曜日)からレッドステージ2に移行することを決定しました。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き不要不急の外出を自粛していただきますようお願いします。
特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底してください。

レッドステージ2に移行したことを踏まえ、各公共施設は20時に閉館します。(利用をキャンセルされた場合で、すでに料金を支払い済みの場合、返金いたします)
開催するイベントは、上限5000人以下、かつ、収容率50%以下(屋外の場合は、人と人との距離を十分に確保(できるだけ2mを目安))としてください。
各公共施設の利用貸し出し等の詳細については、各施設へお問い合わせください。

なお、詳しくは市ホームページ(https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/20200228.html)をご覧ください。

市民安全政策室


ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月26日(土)午前9時30分頃、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、京都府警察伏見署ワクダを名乗る人物から「守秘義務
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月22日(火)午後4時6分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に「あなたの電話が止まる」等と通信事業者を名乗る人物
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月21日(月)午後3時50分頃、箕面市内にお住いの方の固定電話に、箕面警察署生活安全課キムラを名乗る男から「空き巣
箕面市 市民安全メール
【不審メール情報】令和7年7月20日(日)午後4時45分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に「+81」から始まる電話番号から、国税庁を名乗
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月19日(土)午前11時頃、携帯電話機に下4桁「0110」の電話番号で、大阪府警察の警察官を騙る男から、「詐欺事件
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ