箕面市市民安全メール
2020/12/16 09:01:50
|
12月16日(水曜日)から29日(火曜日)まで、大阪モデル「レッドステージ(非常事態)」の期間延長に伴い、市民の皆さまにおかれましては、不要不急の外出を自粛していただきますようお願いします。
・「5人以上」「2時間以上」の宴会・飲み会は控えること ・GoToEatキャンペーン事業で付与されたポイント又は既発行の食事券、府少人数利用・飲食店応援キャンペーン事業で付与されたポイントを利用した飲食を控えること ・重症化リスクの高いかた(高齢者、基礎疾患のあるかた等)は、不要不急の外出を控えること ・高齢者のかた、高齢者と日常的に接する家族、高齢者施設・医療機関等の職員は、感染リスクの高い環境を避け、少しでも症状が有る場合、休暇を取得するとともに早めに検査を受診すること ・「静かに飲食」、「マスクの徹底」(飲食の際も会話時はマスクを着用)、「換気と保湿」 ・業種別ガイドラインを遵守(感染防止宣言ステッカーの導入)していない、接待を伴う飲食店及び酒類の提供を行う飲食店の利用を自粛すること ・3密で唾液が飛び交う環境を避けること なお、詳しくは市ホームページ(https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/20200228.html)をご覧ください。 市民安全政策室 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市のサイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 11:33:57]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/23 14:36:57]
【犯罪注意情報】2月23日(日)午前2時頃、箕面市粟生間谷西7丁目付近において、フードを頭までかぶり、マスクをした不審な男2名が、一軒家の中 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/23 08:42:57]
【不審電話情報】令和7年2月22日(土)午後1時48分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、「+883」から始まる電話番号で警察官を騙る男 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/23 08:38:59]
【不審電話情報】令和7年2月21日(金)午後1時ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話にガソリンスタンド店員を名乗る男から、「ガソリンスタンド |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/21 14:37:59]
【不審電話情報】令和7年2月21日(金)午後0時20分ころから、箕面市内において、箕面警察署の警察官等を名乗る人物から「あなた名義のコスモ石 |