箕面市市民安全メール
2020/10/09 14:27:49
|
箕面市では、災害時の情報伝達力強化のため、防災スピーカーを高性能型に更新し、市内22箇所に再整備しました。整備した防災スピーカーの性能確認のため、テスト放送を実施します。(チャイムと音声が流れます)
実施日と実施場所は以下の通りです。 10月10日(土曜日) 第三中学校、中小学校、箕面小学校、南小学校、萱野小学校、萱野北小学校 10月11日(日曜日) 萱野東小学校、豊川南小学校、東小学校、豊川北小学校、彩都の丘学園 10月12日(月曜日) スカイアリーナ、阿比太公園、箕面分団格納庫、今宮東山公園、COM3号館、総合保健福祉センター 10月13日(火曜日) 間谷南公園、森町高区配水池、森町中央公園、上止々呂美自治会館前、止々呂美支所 10月14日(水曜日) 市内一斉放送 放送テスト中、お近くにお住まいのかたにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 聞こえかたの確認は、市職員が行います。聞こえない、聞こえにくい場合でも、市への通報は不要です。 雨天時でも放送テストは実施いたします。 ただし、台風接近に伴い警報等が発表される場合などには延期します。 市民安全政策室 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市のサイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/25 07:52:59]
【不審電話情報】令和7年2月24日(月)午後1時15分頃、箕面市内にお住いの方に対して、箕面市役所健康保険課を名乗る男性から「健康保険の見直 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 15:15:59]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 14:44:59]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 12:05:57]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 11:33:57]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |