[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1282433)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大阪府 - 箕面市 市民安全メール
公式サイト

箕面市市民安全メール
2020/04/10 17:03:50
府内において、

(1)4月8日、厚生労働省職員を騙り「厚生労働省コロナ対策係の者です。お一人暮らしですか。元気ですか。預金は〇万円以上ありますか。」などという不審電話

(2)4月9日、電力会社社員を騙り「今回コロナの緊急対策で1ケ月間の電気料金が無料になります。使用料金が1ケ月〇円を超える世帯に適用され、連絡しています。そのためには書類にハンコを押してもらえないと無料になりません。」などという不審電話

がかかってきています。
この様な電話には対応せず、一旦電話を切断し、家族や警察に相談・確認しましょう。

箕面警察署生活安全課

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月17日(木)午後2時30分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に通信事業者を騙り「+181」から始まる電話番号
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年7月16日(水)午後4時ころ、箕面市百楽荘1丁目3番付近において、小学生が下校中、奇声をあげながら歩く男を目撃したとい
箕面市 市民安全メール
【詐欺防止情報】〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!犯人から電話が掛かってこないよ
箕面市 市民安全メール
【不審者情報】令和7年7月14日(月)午後2時ころ、箕面市稲6丁目13番付近において、女児がバイクに乗った小太りの男に「ちょっとお話しいい?
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年7月15日(火)午後4時40分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、大阪府警察捜査第二課を名乗る人物から「捜査に協
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ