[箕面市 市民安全メール] 防災・防犯 (No.1118790)

パソコン版へ
スポンサーリンク
箕面市市民安全メール
2019/06/19 17:26:03
6月19日(水曜日)15時50分ころ、箕面市小野原東3丁目13番付近路上において、女子小学生が徒歩で帰宅途中、車の車内からカメラを向けられ、写真を撮られるという事案が発生しました。
 不審者は、青色の車に乗車した30〜40歳くらいの男1名。
 出来るだけ複数人で下校し、一人にならないようにしましょう。また、不審者発見時には防犯ブザーを活用し、大人の人に助けを求めましょう。
 お問い合わせは、箕面警察署(072-724-5678)まで。
 
▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_osaka/mobile/P310.do?lon=135.5164532983558800000000&lat=34.8308899629151800000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level=6&def_lon=135.5164532983558800000000&def_lat=34.8308899629151800000000



市民安全政策室 

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市の携帯サイトはこちら
?http://www.city.minoh.lg.jp/index.html?

安全メールの登録解除は
?https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、?
アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク

箕面市 市民安全メール の最新 (5件)

箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年5月15日(木)午前11時50分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に総務省を騙る男から「電話回線が故障しました。
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年5月15日(木)午前10時頃、箕面市内にお住いの方の、自宅の固定電話に、総務省通信局を名乗る人物から「固定電話が止ま
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年5月14日(水)午後2時25分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話機に携帯電話会社を名乗り、自動音声案内で「2時間
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年5月13日(火)午後5時ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、クレジットカード会社を名乗る男から、「あなた名義の
箕面市 市民安全メール
【不審電話情報】令和7年5月13日(火)午後1時35分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、東京都庁を名乗り「保険金の還付があります」と
スポンサーリンク

大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ