箕面市市民安全メール
2019/05/16 10:47:06
|
5月15日(水曜日)、箕面市内において
「電力会社職員」 「官公庁職員」 「息子」 を名乗る不審な電話がかかってきています。 電話で現金や通帳、キャッシュカードの話はすべて詐欺です! このような電話がかかってくれば、一人で判断せず、落ち着いて周囲の人に相談してください! 市民安全政策室 ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。 市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。 箕面市の携帯サイトはこちら http://www.city.minoh.lg.jp/index.html 安全メールの登録解除は https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、 アドレスを入力いただき送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 14:44:59]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 12:05:57]
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/24 11:33:57]
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自動車内が |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/23 14:36:57]
【犯罪注意情報】2月23日(日)午前2時頃、箕面市粟生間谷西7丁目付近において、フードを頭までかぶり、マスクをした不審な男2名が、一軒家の中 |
![]() |
箕面市 市民安全メール [02/23 08:42:57]
【不審電話情報】令和7年2月22日(土)午後1時48分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、「+883」から始まる電話番号で警察官を騙る男 |