[おおさか防災ネット] 防災・防犯 (No.1599123)
岸和田市 避難所開設情報
2021/09/17 17:05:09
|
岸和田市の避難所開設情報をお知らせします。
情報登録日時:2021/09/17 17:03
避難場所名 :市立公民館 住所 :岸和田市堺町1-1 連絡先 :072-423-9615 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :福祉総合センター 住所 :岸和田市野田町1-5-5 連絡先 :072-438-2321 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :東岸和田市民センター 住所 :岸和田市土生町4-3-1 連絡先 :072-428-6711 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :有真香会館 住所 :岸和田市土生滝町689-1 連絡先 :072-428-1787 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :葛城上地区公民館 住所 :岸和田市塔原町615-1 連絡先 :072-478-8016 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :春木市民センター 住所 :岸和田市春木若松町21-1 連絡先 :072-436-4500 開設理由 :自主 避難者数 :1人
---------------------- 避難場所名 :岸和田市総合体育館 住所 :岸和田市西之内町45-1 連絡先 :072-441-9200 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :新条地区公民館 住所 :岸和田市荒木町2-22-8 連絡先 :072-441-4123 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :八木市民センター 住所 :岸和田市池尻町339-2 連絡先 :072-443-6848 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :桜台市民センター 住所 :岸和田市下松町813 連絡先 :072-428-9229 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :山直市民センター 住所 :岸和田市三田町715-1 連絡先 :072-441-1451 開設理由 :自主 避難者数 :0人
---------------------- 避難場所名 :山滝地区公民館 住所 :岸和田市稲葉町134-15 連絡先 :072-479-0898 開設理由 :自主 避難者数 :0人
----------------------
防災情報メールの設定変更や配信停止を行うにはtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信してください。ご案内の返信メールを送付します。
おおさか防災ネット避難所検索システム https://portal.osaka-bousai.net/shelter/m.php?manicipal_cd=27202
おおさか防災ネット携帯サイト http://www.osaka-bousai.net/mobile/pref/
|
スポンサーリンク
|
 |
2025年05月11日04時08分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市【注意報】強風[解除]【注意報】波浪[解 |
 |
2025年05月10日13時28分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】強風[発表]【注意報】波浪[発 |
 |
2025年05月10日07時53分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市【注意報】雷[解除]堺市【注意報】雷[解 |
 |
2025年05月10日04時28分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】大雨[解除]【注意報】雷[継続 |
 |
2025年05月09日18時07分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】大雨[発表]【注意報】雷[継続 |
大阪府のメールマガジン (12) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。