「令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」のご案内
2022/01/20 09:00:18
|
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々に速やかに生活・暮らしを支援するため、住民税非課税世帯等に対して1世帯当たり10万円の臨時特別給付金を支給します。
【支給対象者】 ?基準日(令和3年12月10日)において世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯 ?新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し?の世帯と同様の事情にあると認められる世帯 ※??いずれの場合も住民税が課税されている方の扶養親族のみの世帯は支給対象となりません。 【支給額】1世帯当たり10万円 手続き等詳細は1月20日に各戸配布のチラシ又は宮津市ホームページをご覧ください。 https://www.city.miyazu.kyoto.jp/soshiki/7/12254.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -------------------- 宮津市役所(生活支援係) 電話0772-45-1623 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮津市 みやづ情報メール [05/18 17:20:58]
【宮津市新型コロナウイルス感染者情報(令和4年5月18日発表)】・宮津市在住の方:1名(宮津市414例目)・丹後地域:16名・京都府域:44 |
![]() |
宮津市 みやづ情報メール [05/18 11:04:42]
「即時音声合成」2022年05月18日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に |
![]() |
宮津市 みやづ情報メール [05/17 17:32:22]
【宮津市新型コロナウイルス感染者情報(令和4年5月17日発表)】・宮津市在住の方:1名(宮津市413例目)・丹後地域:20名・京都府域:40 |
![]() |
宮津市 みやづ情報メール [05/16 18:19:23]
【宮津市新型コロナウイルス感染者情報(令和4年5月16日発表)】・宮津市在住の方:3名(宮津市410〜412例目)・丹後地域:9名・京都府域 |
![]() |
宮津市 みやづ情報メール [05/15 15:38:53]
【宮津市新型コロナウイルス感染者情報(令和4年5月15日発表)】・宮津市在住の方:1名(宮津市409例目)・丹後地域:20名・京都府域:32 |