[防災情報亀岡メール] 防災・防犯 (No.2379103)

パソコン版へ
スポンサーリンク

京都府 - 防災情報亀岡メール
公式サイト

【重要】受信設定の確認について(依頼)
2025/06/09 10:00:40
亀岡メール情報配信サービスご登録者 様

日頃から、亀岡メール情報配信サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、メール配信サービスのリニューアルに伴い、メールの送信元アドレスが以下のとおり変更となりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

【変更日】
 令和7年7月1日(火)から
【変更後送信元メールアドレス】
 kameoka@sg-p.jp

○登録者様情報について
旧システムでのご登録情報は新システムへ移行させていただきますので、再登録の必要はございませんが、
迷惑メール対策設定のメール受信許可の設定をされていない方は、上記のアドレスからのメールを受信できるよう、設定をお願いします。

〇システム移行時の新規登録・解除の停止について
登録者様情報を移行の際に、一時的に当メール配信サービスの新規登録及び解除を停止させていただきます
※本市が配信する防災情報等の配信は停止しません。

【停止期間】
令和7年6月16日(月)から令和7年6月30日(月)まで

〇テストメール配信について
新システムからテストメール以下の日時に配信させていただきます。
以下の日時までにメール受信許可の設定をお願いいたします。

【テストメール配信日時】
令和7年6月25日(水)14時00分


亀岡市自治防災課
電話 0771−25−5097


スポンサーリンク

防災情報亀岡メール の最新 (5件)

防災情報亀岡メール
令和7年6月26日午前9時53分亀岡市に発表中の大雨警報(浸水害)は解除されました。大雨注意報、雷注意報は継続中です。亀岡市自治防災課
防災情報亀岡メール
亀岡市に気象警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。詳しくは次のとおりです。=========「気象特別警報・警報・注意報」
防災情報亀岡メール
亀岡メール情報配信サービスご登録者様日頃から、亀岡メール情報配信サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。この度、メール配信サービス
防災情報亀岡メール
亀岡市立各小・中・義務教育学校では、令和6年1月より、保護者を対象とした連絡手段として、アプリtetoruの運用を始めているところです。これ
防災情報亀岡メール
令和6年11月2日午後8時11分亀岡市に発表中の気象警報はすべて解除されました。亀岡市自治防災課
スポンサーリンク

京都府のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ