滋賀県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

滋賀県 - 多賀町 情報配信システム
公式サイト

防犯情報
2014/12/16 08:36:42
12月に入り、息子かたりのオレオレ詐欺の予兆電話が増え、更にハガキによる架空請求(「民事訴訟裁判(確認)通達書」などと題し、架空の未払金に対して訴訟を起こす・財産を差し押さえるなどと脅してお金を振り込ませようとする手口)も増加中です。訴訟や裁判などの大事な通知が、ハガキ一枚で送られてくるわけがありません。

そして昨日、警察官をかたる予兆電話が県内で連続発生しました。犯人は「滋賀県警察本部や捜査一課」を名乗って電話をかけ、「逮捕した犯人が、貴方の名前が載った名簿(もしくは通帳)を持っていました」「このままだと貴方の口座が凍結される」「警察が守ります」などと電話をかけてきて、巧妙に接触を図ろうとします。

だまされてはいけません!!
「警察」をキーワードとする電話に不審点を感じたら、警察へ速報してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

------------------
多賀町 総務課
スポンサーリンク
スポンサーリンク

多賀町 情報配信システム の最新 (5件)

多賀町 情報配信システム
多賀町役場メール配信システムからの削除が完了致しました。ご利用ありがとうございました。
多賀町 情報配信システム
多賀町役場メール配信システムへの更新が完了致しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
多賀町 情報配信システム
孫を名乗る不審電話!現在「特殊詐欺多発警報」を発令中ですが、18日孫を名乗る振り込め詐欺未遂事案が発生しました。「扁桃腺が腫れて声が変になっ
多賀町 情報配信システム
架空請求詐欺被害発生11月10日から11月19日まで「特殊詐欺多発警報」を発令中ですが、17日30代女性が「有料サイトの利用料金が未納」とコ
多賀町 情報配信システム
「痴漢等多発注意報」を発令!発令期間は、平成27年11月13日(金)から平成27年11月22日(日)までの10日間です。日没後に徒歩で帰宅す
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

42,007しらしが(しらせる滋賀情報サービス) 530竜王町 竜王安心ほっとメール 484野洲市メール配信サービス 223近江八幡市 近江八幡 Town-Mail 190多賀町 情報配信システム 184愛荘町いしょうタウンメール 121栗東市 防災・防犯情報配信システム 115守山市 安心安全メール 107高島市 リアルタイム高島 104草津市メール配信サービス(安全安心情報) 102彦根市メール配信システム 58甲賀市 あいこうか緊急メール 46湖南市 湖南タウンメール 32米原市メール配信サービス 0大津市メール 0日野町行政情報メール配信サービス「日野めーる」
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加