[野洲市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.611378)

パソコン版へ
スポンサーリンク

滋賀県 - 野洲市メール配信サービス
公式サイト

医療費が戻ると称した詐欺未遂事件が発生しています!ご注意ください。
2017/03/02 18:29:02
【相談】
2月28日、3月1日の午前9時30分頃、市役所のサクライと名乗り「医療費と保険の払い戻し金2万3100円があるので引き出すように」と電話があった。その後、銀行のマツイと名乗る者から電話があり「銀行カードと印鑑、携帯電話を持って、野洲駅北口にある居酒屋横にあるATMまで行くように。そこに、行員のマエダが行く。」と言われた。指示通り行ったが、行員はいなかったので、市役所に相談して詐欺と分かった。(80歳代女性)

市役所や銀行の職員を名乗り、医療費の払い戻しがあるとウソをいい、銀行ATMまで誘導する事件が発生しています。市役所の職員が、医療費等の払い戻しの文言で電話をすることはありませんので、信用しないようご注意ください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

◆相談窓口 野洲市市民生活相談課 平日8:30〜17:15(587)6063

スポンサーリンク

野洲市メール配信サービス の最新 (5件)

野洲市メール配信サービス
2025年7月2日20時02分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
野洲市メール配信サービス
2025年7月2日18時56分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
野洲市メール配信サービス
2025年7月2日18時02分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
野洲市メール配信サービス
2025年7月2日17時46分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
野洲市メール配信サービス
気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月26日12時06分■発表官署:彦根地方気象台■各地域の情報:[野洲市]警報から注意報・大
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ