野洲市内で火災が増加しています。
2024/12/06 15:00:14
|
令和6年12月1日時点の火災件数は16件となり、前年の同時期と比較すると8件増加しています。
暖房器具や家電製品の不適切な使用は火災のリスクを高めます。 火を使う機会が多くなる冬を安全に快適に過ごすためにも、火災予防をしっかり意識しましょう! 【火災予防のポイント】 〇暖房器具の取扱いに注意しましょう。 ・暖房器具の周囲には燃えやすいものを置かないようにしましょう。 ・就寝時は必ずストーブ等を消しましょう。 〇家電製品の取扱いに注意しましょう。 ・電気プラグを清掃しましょう。 ・リチウムイオンバッテリーに衝撃を与えないようにしましょう。 〇火の取扱いに注意しましょう。 ・屋外での焼却行為は法律で禁止されていますので、行わないようにしましょう。 ・火の始末は必ず確認しましょう。 ・火を使う場所には、消火器やバケツなどを用意しておきましょう。 火災予防には私たち一人ひとりの意識と行動が大切です。 皆さまのご協力をお願いします。 添付ファイルはこちらからご確認ください。 https://plus.sugumail.com/usr/yasu/doc/758952 野洲市 危機管理課 TEL:077-587-6089 湖南広域消防局 東消防署 TEL:077-587-1119 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/yasu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/19 09:01:59]
大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されてい |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/18 14:40:05]
18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等に |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/12 11:01:16]
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成 |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 16:32:04]
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 10:16:52]
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の |