[野洲市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2102505)

パソコン版へ
スポンサーリンク

滋賀県 - 野洲市メール配信サービス
公式サイト

地震に伴う火災対策として「感震ブレーカー」を設置しませんか
2024/02/01 13:05:00
 野洲市では、地震火災の防止を目的に「感震ブレーカー」の設置費用について補助を行っています。感震ブレーカーの購入および設置にかかる費用のうち、1/2以内の額、上限2万円が補助額となります。
先着順で受け付け、補助金の交付申請額が予算を超えた日をもって受付を終了します。
 詳しくは下記をご覧いただき、感震ブレーカーの設置についてご検討ください。

※感震ブレーカーとは、地震の揺れを感知して自動的に電気の供給を遮断し、電気出火を防ぐ効果的な器具のことです。ブレーカーを落とすことで地震発生直後の電気機器による火災や、停電復旧時の通電火災を防ぐことが出来ます。

▼感震ブレーカー設置事業補助金について
https://www.city.yasu.lg.jp/soshiki/kikikanri/grant/1693979222410.html

(問い合わせ)危機管理課
TEL 077-587-6089

危機管理課 077-587-6089

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yasu/home
スポンサーリンク

野洲市メール配信サービス の最新 (5件)

野洲市メール配信サービス
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成
野洲市メール配信サービス
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま
野洲市メール配信サービス
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の
野洲市メール配信サービス
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアにおいて、大規模な車両滞留を防ぐため、予防的通行止が実施されています。大雪が予想される
野洲市メール配信サービス
2月7日夕方から2月8日にかけて強い寒気が流入することが予測されており、滋賀県南部においても大雪に注意・警戒が必要です。降雪時には外出を極力
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ