不審者情報
2023/06/26 14:18:46
|
市民の皆様
野洲市内で起こった不審者事案についてお知らせします。 【発生日時】6月23日(金)午後3時 【発生場所】竹生交差点付近 【事案】 1年生児童が下校中、自転車に乗った女性がきて、自転車をとめ、1年生児童2名のおなかをさわった。さらに、「ついてきて」と声をかけられた。児童たちは「ついてこーへん」と言い、走って逃げた。ほかの子どもたちが防犯ブザーを鳴らしたり、キッズ携帯で保護者に連絡したりした。 【特徴】 女性の特徴は、年齢30代後半で小柄、細身、髪の毛は短め、ベージュ色の帽子をかぶっていたとのことです。 この件につきましては、警察に連絡済です 市民の皆様におかれましてもご注意願います。 野洲市危機管理課 野洲市市民部危機管理課 電話077-587-6089 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/yasu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/19 09:01:59]
大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されてい |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/18 14:40:05]
18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等に |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/12 11:01:16]
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成 |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 16:32:04]
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 10:16:52]
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の |