[野洲市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1833565)

パソコン版へ
スポンサーリンク

滋賀県 - 野洲市メール配信サービス
公式サイト

不審なショートメッセージやメールにご注意ください。
2022/09/27 14:56:53
9月26日(月)午前1件、午後1件メールについて問い合わせがありました。
いずれも市県民税の滞納に対する督促メールについての問い合わせでしたが、これらは市からの発信メールではなく、詐欺メールと思われます。
市では滞納に対する督促については、納税推進課において文書により対応しており、ショートメッセージやメールによる案内を送信しておりません。
また、市税の納付を求める旨や、差押えの執行を予告する旨のショートメッセージやメールも送信しておりません。
不審なショートメッセージやメールを受信した場合、そこに記載された問い合せ先等にアクセスすると被害を受けるおそれがありますので、アクセスしないようご注意ください。

問い合わせ 税務課 077-587-6040 納税推進課 077-587-6013

野洲市税務課、納税推進課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yasu/home
スポンサーリンク

野洲市メール配信サービス の最新 (5件)

野洲市メール配信サービス
2025年7月2日20時02分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
野洲市メール配信サービス
2025年7月2日18時56分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
野洲市メール配信サービス
2025年7月2日18時02分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
野洲市メール配信サービス
2025年7月2日17時46分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
野洲市メール配信サービス
気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月26日12時06分■発表官署:彦根地方気象台■各地域の情報:[野洲市]警報から注意報・大
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ