不審なショートメッセージやメールにご注意ください。
2022/09/27 14:56:53
|
9月26日(月)午前1件、午後1件メールについて問い合わせがありました。
いずれも市県民税の滞納に対する督促メールについての問い合わせでしたが、これらは市からの発信メールではなく、詐欺メールと思われます。 市では滞納に対する督促については、納税推進課において文書により対応しており、ショートメッセージやメールによる案内を送信しておりません。 また、市税の納付を求める旨や、差押えの執行を予告する旨のショートメッセージやメールも送信しておりません。 不審なショートメッセージやメールを受信した場合、そこに記載された問い合せ先等にアクセスすると被害を受けるおそれがありますので、アクセスしないようご注意ください。 問い合わせ 税務課 077-587-6040 納税推進課 077-587-6013 野洲市税務課、納税推進課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/yasu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/19 09:01:59]
大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されてい |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/18 14:40:05]
18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等に |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/12 11:01:16]
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成 |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 16:32:04]
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 10:16:52]
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の |