[野洲市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1351968)

パソコン版へ
スポンサーリンク

滋賀県 - 野洲市メール配信サービス
公式サイト

不審な訪問事案が発生しました!
2020/07/27 14:35:12
野洲市内で不審な訪問事案が発生しました。
7月20日の13時から13時30分頃に30歳から40歳位のスーツを着た男性がグレーの車で、突然自宅に来て、「亡くなった旦那様名義の株券が残っている。」「相続すれば株券はあなたのものになる。」と言ってきたが、相手は会社名も名前も名乗らず、不審に思ったため、「夫は株券をもっていない。帰ってほしい。」と伝えたところ、帰っていきました。
このような不審な訪問は特殊詐欺に発展する可能性があります。不審な訪問があった際は、きっぱり断り、警察又は野洲市消費生活センター(077‐587‐6063)まで相談して下さい。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

野洲市危機管理課

スポンサーリンク

野洲市メール配信サービス の最新 (5件)

野洲市メール配信サービス
1月8日(水)に行方不明者に関する情報発信をしましたが、1月10日(金)京都駅で発見されましたのでお知らせします。ご協力いただき、ありがとう
野洲市メール配信サービス
野洲市障がい福祉課から行方不明者の情報をお知らせします。本市に居住する者が令和7年1月6日(月)から行方不明となっており、現在のところ発見に
野洲市メール配信サービス
昨日、情報発信しました行方不明者の柴田恵子さんが、今朝発見されましたのでお知らせします。ご協力いただきありがとうございました。高齢福祉課--
野洲市メール配信サービス
野洲市高齢福祉課から行方不明者の情報をお知らせします。12月13日(金)午前10時頃から11時頃の間に、柴田恵子さん(82歳)が自宅を出て行
野洲市メール配信サービス
令和6年12月1日時点の火災件数は16件となり、前年の同時期と比較すると8件増加しています。暖房器具や家電製品の不適切な使用は火災のリスクを
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ