[野洲市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1351968)

パソコン版へ
スポンサーリンク

滋賀県 - 野洲市メール配信サービス
公式サイト

不審な訪問事案が発生しました!
2020/07/27 14:35:12
野洲市内で不審な訪問事案が発生しました。
7月20日の13時から13時30分頃に30歳から40歳位のスーツを着た男性がグレーの車で、突然自宅に来て、「亡くなった旦那様名義の株券が残っている。」「相続すれば株券はあなたのものになる。」と言ってきたが、相手は会社名も名前も名乗らず、不審に思ったため、「夫は株券をもっていない。帰ってほしい。」と伝えたところ、帰っていきました。
このような不審な訪問は特殊詐欺に発展する可能性があります。不審な訪問があった際は、きっぱり断り、警察又は野洲市消費生活センター(077‐587‐6063)まで相談して下さい。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

野洲市危機管理課

スポンサーリンク

野洲市メール配信サービス の最新 (5件)

野洲市メール配信サービス
湖南広域消防局管内(草津市・守山市・栗東市・野洲市)において、8月8日に発令された火災注意報は解除されました。引き続き、火の取り扱いに注意し
野洲市メール配信サービス
湖南広域消防局管内(草津市・守山市・栗東市・野洲市)で火災が多発しています。火の取扱いに十分注意するとともに、屋外での焼却行為は中止してくだ
野洲市メール配信サービス
2025年7月25日15時43分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
野洲市メール配信サービス
2025年7月24日19時32分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっ
野洲市メール配信サービス
2025年7月24日16時46分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ