[野洲市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1270904)

パソコン版へ
スポンサーリンク

滋賀県 - 野洲市メール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺の予兆電話が発生しています!
2020/03/18 17:12:02
 本日の昼頃、野洲市内の高齢者方に、電器店を名乗る者から「あなたの家族が持ってきたキャッシュカードが不審なので、大津警察署に連絡します。」と電話があった。その後すぐに大津警察署を名乗る者から電話があり、「家にあるキャッシュカードを見せてください」と聞かれたが、拒否をしたところ、電話が切れた。この手口では、自宅に警察官や金融機関職員などを名乗る者が来て、キャッシュカードや通帳を騙し取ります。
 このような不審な電話があった際は、きっぱり電話を切り、警察(583-0110)又は野洲市消費生活センター(587-6063)まで相談してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

野洲市危機管理課

スポンサーリンク

野洲市メール配信サービス の最新 (5件)

野洲市メール配信サービス
大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されてい
野洲市メール配信サービス
18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等に
野洲市メール配信サービス
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成
野洲市メール配信サービス
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま
野洲市メール配信サービス
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ