特殊詐欺(窃盗)事件が発生しています!
2019/12/04 16:39:56
|
滋賀県下で特殊詐欺(窃盗)事件が発生しています。
電話の相手は警察官を名乗り、「詐欺事件の犯人を捕まえています。」「名簿にあなたの名前や口座も載っています。」「あなたが詐欺に遭わないように、キャッシュカードを新しくする必要があります。」などと電話をかけ、「銀行の者が手続きに行きます。」など言ってきます。その後、銀行員等を名乗る者が自宅を訪れた際には封筒を手渡され、「キャッシュカードをこの封筒に入れて下さい。」と言われ、その後「水を飲みたい。 」等その場を離れさせるよう促します。その場を離れた際にキャッシュカードが入った封筒と入っていない封筒をすり替え、キャッシュカードを盗みます。 警察が特殊詐欺事件の捜査としてこのような電話をすることはありません。不審な電話があった際は、きっぱり電話を切り、警察又は野洲市消費生活センター(077‐587‐6063)まで相談してください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 野洲市危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/19 09:01:59]
大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されてい |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/18 14:40:05]
18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等に |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/12 11:01:16]
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成 |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 16:32:04]
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 10:16:52]
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の |