【お知らせ】平成31年 春の火災予防運動の実施について
2019/03/01 15:00:40
|
春の全国火災予防運動は、空気が乾燥し火災が発生しやすいこの時季に、火災予防思想の一層の普及と住宅、事業所等における防火対策の推進を図るもので、火災の発生を防止し、高齢者等を中心とした死傷者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的として実施されています。
野洲市では、2月末時点で前年比3件増の火災が発生しております。火災はちょっとした気のゆるみや不注意から発生しますので、日々の防火への取り組みをお願いします。 1.期間 平成31年3月1日(金曜日)から平成31年3月7日(木曜日)までの7日間 2.統一標語 平成30年度全国統一防火標語「忘れてない? サイフにスマホに火の確認」 3.野洲市の火災件数(平成31年1月1日から平成31年2月28日までの間) 5件(前年比+3件) ※参考:湖南広域消防局管内8件(前年比-2件) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 野洲市危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/19 09:01:59]
大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されてい |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/18 14:40:05]
18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等に |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/12 11:01:16]
野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成 |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 16:32:04]
7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しま |
![]() |
野洲市メール配信サービス [02/08 10:16:52]
7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の |