滋賀県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

滋賀県 - しらしが(しらせる滋賀情報サービス)
公式サイト

マイナンバー制度に関する電話等にご注意!
2015/10/08 09:27:56
 10月からマイナンバーが通知されることに関連して、「口座番号を教えてほしい」「個人情報を調査する」などといった不審な電話等に関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。マイナンバー制度に便乗した不審な電話はすぐに切り、来訪があっても断ってください。
 「あなたの名前やマイナンバーを貸してほしい」といった依頼は詐欺の手口です。こうした手口で、人を欺くなどして、他人のマイナンバーを取得することは法律により罰せられます。なお、不正な提供依頼を受けて自分のマイナンバーを他人に教えてしまっても、刑事責任を問われることはありません。

 マイナンバー制度の仕組み全般については、内閣府(内閣官房)のホームページをご覧頂くか、またはマイナンバーの専用コールセンターへ。
 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/
 内閣府コールセンター:0570-20-0178

 滋賀県消費生活センター

スポンサーリンク
スポンサーリンク

しらしが(しらせる滋賀情報サービス) の最新 (5件)

しらしが(しらせる滋賀情報サービス)
■気象警報・注意報2024年02月20日09時34分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(解除)大津市北部濃霧注意報(解除
しらしが(しらせる滋賀情報サービス)
県内各地で「料金未納のため固定電話が2時間後に使えなくなる」等の自動音声ガイダンスで不安を煽り、慌てた消費者に対し架空請求を行う事例が起きて
しらしが(しらせる滋賀情報サービス)
■気象警報・注意報2024年02月20日05時32分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(発表)大津市北部濃霧注意報(発表
しらしが(しらせる滋賀情報サービス)
大津(大津市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-bous
しらしが(しらせる滋賀情報サービス)
本日(2月19日)、大津市内において、年金事務所職員を騙り、「国民年金の還付金があります。」「取引銀行はどこですか。」等といった詐欺の電話が
スポンサーリンク

滋賀県のメールマガジン (16) Today Yestaday

42,007しらしが(しらせる滋賀情報サービス) 530竜王町 竜王安心ほっとメール 484野洲市メール配信サービス 223近江八幡市 近江八幡 Town-Mail 190多賀町 情報配信システム 184愛荘町いしょうタウンメール 121栗東市 防災・防犯情報配信システム 115守山市 安心安全メール 107高島市 リアルタイム高島 104草津市メール配信サービス(安全安心情報) 102彦根市メール配信システム 58甲賀市 あいこうか緊急メール 46湖南市 湖南タウンメール 32米原市メール配信サービス 0大津市メール 0日野町行政情報メール配信サービス「日野めーる」
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加