けいたくん防犯情報:還付金詐欺に注意!
2023/08/04 17:00:10
|
本日(8月4日)、長浜市内において、自宅の固定電話に市役所職員を名乗る者から「介護保険料の還付があります。」という詐欺電話が架かってきています。
【手口】 この電話は、市役所職員や金融機関の職員などを装って「還付金がある」などと言ってATMに誘導して犯人側の口座に送金させる手口です。 【対策】 市役所職員や金融機関の職員が「還付金がある」などと電話をすることはありません。 ATMで還付金を受け取ることはできません。 だまされないための「3つの決め事+1」を実践しましょう。 〇自宅の電話を留守番設定に 〇ATMで携帯電話を使わない 〇キャッシュカードを渡さない+暗唱番号を教えない 配信:長浜警察署(代)0749−62−0110 |
スポンサーリンク
|
しらしが(しらせる滋賀情報サービス) [02/20 09:36:59]
■気象警報・注意報2024年02月20日09時34分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(解除)大津市北部濃霧注意報(解除 |
|
しらしが(しらせる滋賀情報サービス) [02/20 07:00:07]
県内各地で「料金未納のため固定電話が2時間後に使えなくなる」等の自動音声ガイダンスで不安を煽り、慌てた消費者に対し架空請求を行う事例が起きて |
|
しらしが(しらせる滋賀情報サービス) [02/20 05:35:00]
■気象警報・注意報2024年02月20日05時32分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(発表)大津市北部濃霧注意報(発表 |
|
しらしが(しらせる滋賀情報サービス) [02/19 23:46:22]
大津(大津市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-bous |
|
しらしが(しらせる滋賀情報サービス) [02/19 12:04:46]
本日(2月19日)、大津市内において、年金事務所職員を騙り、「国民年金の還付金があります。」「取引銀行はどこですか。」等といった詐欺の電話が |