[菰野町行政情報メール] 防災・防犯 (No.277026)

パソコン版へ
スポンサーリンク
微小粒子状物質PM2.5に係る注意情報について
2015/04/26 18:09:08
菰野町役場環境課からお知らせします。

本日(4月26日)、菰野町を含む「北勢・中勢・南勢・志摩地域」におけるPM2.5の濃度が高くなると三重県から注意喚起がありました。

この物質は多量に吸い込むことがなければ、直ちに健康に影響がある訳ではありませんが、不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動はできるだけ減らしましょう。

呼吸器系などに疾患のある方、お子様や高齢者の方は体調に応じて慎重に行動するようご注意ください。

なお、県内測定局の測定データにつきましては三重県のホームページでご覧いただけます。

「三重の環境」
http://taiki-kanshi.eco.pref.mie.lg.jp/kankyo/taikidayitem/taiki_dayitem.html

菰野町行政情報メールの変更・解除希望の方はkomono-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。 



スポンサーリンク

菰野町行政情報メール の最新 (5件)

菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で発生した水道水の濁りは、概ね解消しました。皆様のご理解とご協力ありが
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で発生している水道水の濁りについて、現在、職員が濁りの解消作業を行って
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で発生している水道水の濁りについて、現在、職員が濁りの解消作業を行って
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。現在、大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で水道管の破損により、水道水の濁りが発生しているため、午前10時
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。現在、大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で水道管の破損により、水道水の濁りが発生しているため、職員が濁り
スポンサーリンク

三重県のメールマガジン (22) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ