[菰野町行政情報メール] 防災・防犯 (No.237448)

パソコン版へ
スポンサーリンク
特殊詐欺(振り込め詐欺)の予兆電話の発生について
2015/01/28 14:32:50
四日市西警察署からお知らせします。

本日(1月28日)、菰野町内において役場職員をかたり、

「医療費の還付金があります。四日市の銀行ATMにて手続きを行ってください。」

との電話がありました。

これらは、特殊詐欺(振り込め詐欺)の予兆電話であり、同様の事案は、県内で連続発生しています。

役場からこのような内容の電話をかけることはありません。

携帯電話を利用しながらATMの操作をしているお年寄りの方を見かけましたら、声かけなどへのご協力をお願いいたします。

また、これらの事案が発生した場合は、110番、または四日市西警察署までご連絡をお願いいたします。

四日市西警察署
電話059‐394‐0110

菰野町行政情報メールの変更・解除希望の方はkomono-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。 



スポンサーリンク

菰野町行政情報メール の最新 (5件)

菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で発生した水道水の濁りは、概ね解消しました。皆様のご理解とご協力ありが
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で発生している水道水の濁りについて、現在、職員が濁りの解消作業を行って
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で発生している水道水の濁りについて、現在、職員が濁りの解消作業を行って
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。現在、大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で水道管の破損により、水道水の濁りが発生しているため、午前10時
菰野町行政情報メール
こちらは、菰野町上下水道課です。現在、大羽根園青葉町、松ケ枝町、新林町の一部で水道管の破損により、水道水の濁りが発生しているため、職員が濁り
スポンサーリンク

三重県のメールマガジン (22) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ