還付金詐欺について
2021/05/21 09:29:49
|
県内で還付金詐欺事案が発生しています。ご注意ください。
今回の手口は以下の通りです。 1.市職員を名乗る犯人から「年金の過払い分を返金します」と電話がある。 2.その後、郵便局員を名乗る別の犯人から「手続きのため郵便局へ来てくれませんか」と電話がある。 3.「すぐに行けない」と返事すると、犯人が「自宅に伺って手続きをします」と持ちかける。 4.自宅に来た犯人が「この書類に名前と口座の暗証番号を書いてください、通帳とカードを渡してください」と言って通帳や暗証番号を手に入れる。 5.犯人が「車の中で手続きをしてきます、すぐ戻ります」と言い残して立ち去る。 金融機関の職員が自宅へ通帳を受け取りにくることはありません!暗証番号を聞き出すこともありません! 少しでもおかしいと感じたら、桑名警察署(電話0594-24-0110)までご連絡ください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 防災・危機管理課 危機管理室 電話0594-24-1337 |
スポンサーリンク
|
![]() |
桑名市災害緊急・防犯メール [03/12 16:47:14]
本日、大阪府警を騙る者から「確認したいことがあるのでこちらまで連絡してください」というメッセージと携帯電話の番号が送られてくるという事案があ |
![]() |
桑名市災害緊急・防犯メール [02/12 11:05:19]
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 |
![]() |
桑名市災害緊急・防犯メール [02/10 17:05:07]
明後日、2月12日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験が行われます。この試験に合わせ、当メール |
![]() |
桑名市災害緊急・防犯メール [02/08 21:18:51]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日21時17分■発表官署:津地方気象台■各地域の情報:[桑名市]警報から注意報・大 |
![]() |
桑名市災害緊急・防犯メール [02/08 09:49:43]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日09時48分■発表官署:津地方気象台■各地域の情報:[桑名市]発表・大雪警報-- |